TORITENトリテン

特別なコンテンツを貴方に

トリテンでは、ここでしか見られないとっておきのクラブコンテンツを提供いたします。試合では見ることのできない選手の素顔、ゲーム解説、特別インタビューなど盛りだくさんの内容です。是非ご利用ください!

有料コンテンツのご紹介
試合レポート

長所を消され先制を許す苦しい展開。伊佐の個人技で追いつき辛くもドロー

 

明治安田J2第34節、アウェイでの金沢との戦いは、5バックでブロックを構えてこちらの長所を消してきた相手に苦しめられた。イージーなミスが重なり早々に先制を許したことでさらに苦しい展開となったが、伊佐の個人技で追いつく。修正も奏功して最後は一方的に攻めたが、勝ち点3には至らなかった。

試合情報はこちら

 

金沢の徹底した大分対策に苦しめられる

 
メンバー表の表記では通常どおり4-4-2だったが、フタを開けてみれば金沢のシステムは5-3-2。出場停止の石田崚真の代わりには小柳達司が入り、さらにその右に金子昌広が入った形で、金子が左WBの山岸智にマークにつき、大分の1トップ2シャドー+2WBに完全にマッチアップさせてきた。
 
相手が5バックで来る可能性を、片野坂知宏監督は予想していた。山岸の仕掛けをマンマークで抑えながら金子のスピードでその背後を突く狙いも、試合前にわかっていたという。ただ、ブロックを構えるとは思っていなかった。尽きせぬスタミナで献身的に走れる山崎雅人を先発させていることもあり、ハイプレスをかけてくると読んでいた。
 
予想に反して金沢が引いてきたことで、図らずもボールを持たされる形となった。大分の特長である幅を使ったサイド攻撃を封じられ、最終ラインからフィードを送ったところを厳しいチェックで潰されると、ボールは握っていてもなかなかフィニッシュまで行かせてもらえず、逆に奪われるとカウンターを食らう。
 
多分、前回対戦の雪辱を期して、大分対策を徹底してきたのだろう。よくオーガナイズされた金沢の攻守の切り替えは、とにかく迷いなく早かった。
 

ミスの重なりで先制を許し早めの修正

 
それでも個々の能力で局面を上回った場面もあった。23分には鈴木義宜の縦パスを起点にボールを動かし、松本怜がクロスを入れて最後は林容平がボレーシュートを放ったが、相手GKに阻まれる。25分には山岸の単騎突破からのクロスに後藤優介がポストに激突しながら飛び込んだがわずかに合わず。30分には川西翔太のキープから鈴木惇がミドルシュートで狙ったが、これも白井裕人に横っ飛びで掻き出された。
 
逆に13分には、相手に縦パスを通されたところから複数のミスが重なり、山崎に今季初ゴールを献上する。ひさしぶりのデーゲームであったことも影響したのか、もったいない失点だった。早い時間帯に先制を許したことが、ゲームプランにも影響した。
 
このままでは埒が明かないと判断した指揮官は、54分、システムを4-4-2に変更。山岸に代えて岸田翔平を右SBに入れ、松本を右SH、後藤を左SHに置いて林と三平和司の2トップへとシフトした。これにともなって金沢もシステムを4-4-2に変えると、64分には金子を下げて宮崎幾笑を右SHに送り込む。
 

相手の隙をとらえた伊佐の同点弾

 
この修正後は大分がセカンドボールを拾えるようになり次第に相手を押し込むが、金沢のゴール前の守備も堅い。71分、大分が林を伊佐耕平へとスイッチすると金沢も太田康介を杉浦恭平に代え、小柳がボランチ、杉浦が右SH、宮崎が右SBに入った。
 
72分には左サイドを駆け上がった福森直也から絶妙なグラウンダーのクロス。ニアで伊佐が潰れファーに三平が走り込んだが、相手に阻まれて惜しくも届かず。77分には鈴木惇からの展開を受けた後藤のクロスに三平がヘディングで合わせるも、これも白井のファインセーブに遭う。
 
大分が攻勢を強めたのを見て、柳下正明監督は疲労によりハイプレスの勢いを落とした山崎を下げ、DF野田紘史を投入。最終ラインを5枚に増やし、守備固めに打って出た。
 
だが、それが金沢の堅守の隙となった。これまで迷いも妥協もなく続いていた対人守備が、この瞬間、寄せが甘くなる。守備の枚数が増えたことでマークが曖昧になったのか。それを見逃さなかったのが伊佐だった。
 
81分、鈴木惇からの縦パスを受けた伊佐は、自ら前を向き、勢いはそのままに細かいステップで相手を剥がすと思い切りよくシュート。豪快にネットを揺らし、同点に追いついた。伊佐にとっては15年のプロ初ゴールに続く、アウェイ金沢戦での同点弾だ。
 

最後まで猛攻するも勝ち点3には届かず

 
この勢いをものにしたい片野坂監督は、82分、疲労した三平に代えてシキーニョ。シキーニョは左SHに入り、後藤と伊佐が2トップに並んだ。
 
試合に入るのにやや手間取った感もあったシキーニョだが、まもなく馴染むと個人技で相手を翻弄しはじめる。左からシキーニョ、右からは松本が立て続けにクロスを入れるが、金沢もゴール前で体を張る。入り乱れる密集に「クロスのターゲットが見つけづらかった」と松本は試合後に振り返った。
 
それだけ押し込み、勝ち点3を目指して猛攻を仕掛けたが、ゴール前に隙間が見つからない。相手を引き出してスペースを作ろうとバックパスも試みたが、相手はもう前に出ては来なかった。
 
結局、ゴールは割れず、1-1でタイムアップ。戦術の長所を封じられた片野坂監督は「勝ち点1を取れて良かった」、金沢の柳下監督は「ゲーム内容を見たら勝ち点ゼロでもおかしくなかった」と、痛み分けの様相となった。
 
片野坂監督は常々、「ウチは特徴ある戦術なので相手も対策しやすい」と話すが、今節はこれまでとはまた異なる形で対策された印象だ。ボールを持たされ、幅を使った攻撃を消され、林、後藤、三平のコンビネーションはゴール前で潰された。ゴールをこじ開けたのは伊佐の個人技。指揮官としては伊佐に感謝しつつ屈辱的な思いを抑えることが出来ない内容だった。
 
それでもつかんだ今節の勝ち点1が、シーズン最後にどう響いてくるか。残り8試合。岡山との次節もアウェイ。おそらくミラーゲーム、難しい相手が続く。
 

特別なコンテンツを貴方に

トリテンでは、ここでしか見られないとっておきのクラブコンテンツを提供いたします。試合では見ることのできない選手の素顔、ゲーム解説、特別インタビューなど盛りだくさんの内容です。是非ご利用ください!

有料コンテンツのご紹介