TORITENトリテン

今節の見どころ

変化する相手を見極めながらの駆け引き。起爆剤となるメンバーの台頭も待たれる

 

負傷者多発による厳しい台所事情が続く中、粘り強く戦っているチーム。今節は前節以上に駆け引きが活発になりそうな、徳島との対戦だ。

 

今節までは堅心がいる

第14節の長崎戦から4戦連続引き分け中と、チームはしばらく勝星から遠ざかっている。周囲が勝ったり負けたりを繰り返している中で、安定して勝点1を積み続けたことにより、山口に0-0で引き分けた前節は、順位をひとつ上げた。勝ちきれなかった印象となった第15節・愛媛戦と第16節・水戸戦がもったいないが、「1」を「3」へと繋げていくために、一試合ごとに貪欲に収穫を得ていきたい。
 
そんな中、チームの試練は続く。またもトレーニングマッチやトレーニングで負傷者が出ており、片野坂知宏監督は頭が痛そうだ。前節、茂平に代わって右SBで出場した保田堅心は今節の徳島戦終了後にモーリスレベロトーナメントに挑むU-19代表へと合流し、最長で6月中旬いっぱいまで不在となる。一方で、負傷からの復帰が見込めるメンバーもいるにはいるが、全体練習に合流してまだ日が浅く、いきなり強度の高い公式戦で起用して再離脱する危険性を、指揮官は懸念していた。
 
まだ試合に絡んでいない若手たちは、安井聡志コーチが中心となって指導にあたる居残り練習や個別ミーティングなどで成長を促されているが、技術や経験だけでなくプロプレーヤーとしての姿勢も含め「まだまだ」との評価。片野坂監督の求めるレベルに一日も早く迫り、選手層に厚みをもたらしてもらいたい。そんなコーチ陣の思いは切実なはずだ。
 

態勢を立て直しつつある徳島

今季はスタートから3連敗と大きく躓いた徳島。昨年8月にベニャート・ラバイン監督から不調のチームを引き継いだ吉田達磨監督の手腕に期待されたが、シーズン序盤になかなか結果が伴わずに第7節・群馬戦終了後、吉田監督と岡田明彦強化本部長がチームを離れることとなった。増田功作ヘッドコーチが暫定的に監督代行を務め、そのまま5月5日に正式に監督就任。吉田監督解任直後には島川俊郎が電撃的に現役引退を発表、さらに西谷和希も契約解除して退団と、一時はバタついた様子が見られた。
 
そこから徐々に態勢を立て直し、第11節・藤枝戦と第12節・山形戦で今季初の連勝。第13節・愛媛戦はスコアレスドローだったが、第14節・岡山戦と第15節・栃木戦に2度目の連勝を遂げた。前々節の熊本戦は6試合ぶりの黒星を喫したが、前節のいわき戦には追いついて1-1で引き分けている。
 
攻撃陣にクオリティーの高いタレントが多く、その特長を生かした戦い方が奏功している印象だ。また、基本フォーメーションは3-4-2-1や3-5-2ながら、戦況に合わせた立ち位置を取ってくるなど、そのスタイルは扁平には語れない。片野坂監督も「ボールの動かしが上手いし、技術があって、ポジショナルプレーっぽい繋ぎを伝統として持っている」と徳島を警戒する。
 
足元や背後と多彩な選択肢を持つ相手の攻撃に対しては「まずは自分たちの守備のフェーズを合わせることが大事になってくる」と安藤智哉。長沢駿は徳島の守備の堅さに言及しつつ、「相手に対策されたときの、もうひとつ、ふたつの引き出しを出せるようになれれば」と攻撃の課題を見据えた。
 
厳しいチーム状況が続くが、そういうときだからこそ、頭角を現してくるメンバーの存在が待たれる。今季ホーム2勝目に貢献し、チームに勢いをもたらす力に期待したい。
 

試合に向けての監督・選手コメント

■片野坂知宏監督
 
怪我人が多く、厳しい台所事情が続いている。防ぎようのない怪我も多く、トレーナーも精一杯やってくれている中で、総力戦でどうにか乗り切っていくしかない。いるメンバーでやるしかない中で策を練ってやっている。
 
徳島は選手のキャラクターによって戦い方を変えている。前線のタレントが多く、そこがどういうふうになるかによっても戦い方が変わってくる。相手がどう来るかわからない中で、相手の出方によって自分たち11人がしっかり合わせてプレーすることがすごく大事。ボールの繋ぎも相手のプレスを認知した中で狙っていかなくてはならない。自分たちがやりたいものをちゃんと表現できるかが試される。
 
■FW 93 長沢駿
 
前節は攻撃の部分で手を焼き、チャンスらしいチャンスをほとんど作れなかった。点を取る以前のところで躓いてしまったことが課題になった。相手が僕らの良さを消してきた中で、そこをどう打開していくかが大事になる。目に見える結果が出ればみんなの意識も変わってくると思うので、やり続けていきたい。
 
徳島は守備が堅いので攻撃では苦心することになるかもしれないが、理想としてはまずはこちらが先制点を取って優位に進め、追加点を取りたい。みんなでボールを受けて前に運んで、まずはチャンスを作らなくてはゴールも生まれない。チャンスで仕留める質にもこだわりたい。守備はみんなで戦えていて前節も無失点で終えることが出来たので、そこは継続しながらやっていく。
 
■DF 25 安藤智哉
 
チームとしてよくなってきている感じはしていて、その感覚はいろんな選手が持っているのではないかと思う。いまは勝てていないが、ひとつ勝ったら変わってくると思うので、守備陣としては無失点にこだわって戦いたい。
 
3バックの相手はひさびさだが、いろいろと立ち位置を取ってくる相手なので、相手の出方を認知しながらこちらも立ち位置を取ってやりたい。うちの前線の選手は誰が出ても、個人個人の特徴は把握できているので、どういうボールを出せばいいかはイメージできている。まずは無失点に抑えて勝点を取りたい。