TORITENトリテン

特別なコンテンツを貴方に

トリテンでは、ここでしか見られないとっておきのクラブコンテンツを提供いたします。試合では見ることのできない選手の素顔、ゲーム解説、特別インタビューなど盛りだくさんの内容です。是非ご利用ください!

有料コンテンツのご紹介
今節の見どころ

2018シーズンはアウェイで開幕。強力な攻撃陣を擁する宿敵・栃木と戦う

 

1月14日のチーム始動から6週間。10名の新戦力を加えた30人の選手とスタッフたちは、片野坂知宏監督の下、着々と今季のチームづくりに励んできた。2月25日14時キックオフ、アウェイ栃木戦から2018シーズンJ2がスタートする。

 

開幕戦メンバーはギリギリまで定まらず

 
23日のトレーニングを終え、紅白戦の手応えについて片野坂監督は「出来ている部分もあるが、あまり上手く行かなかった部分もある」と慎重な姿勢で語った。栃木を想定した控え組チームの選手たちも先発組を脅かそうと高いモチベーションで激しくプレーしたという。スタメンについては、まだ複数のポジションで迷っているとのことで、コーチングスタッフの意見も聞きながら24日の前日練習も見届けたいとのことだった。
 
新たに加入した10名はいずれも経験値が高い即戦力。それぞれにプレースタイルが確立してもいる。そういう戦力が加わって全域の層が厚くなったぶん、メンバー選考も難しくなるのだろう。一箇所の人選を変えれば、組み合わせの相性によって周辺のチョイスも変わってくる可能性がある。
 
プレシーズンを見守ったかぎり、大まかな輪郭は見えつつ、“片野坂流”の中でどの選手も水準レベルの働きは出来そうだ。そう感じられるほどに戦術浸透はスムーズだが、やはりピッチ上での細かい呼吸や意思疎通は、試合を重ねなくては高まらない。昨季終盤の完成度の高さをイメージに残している選手のほうが、もどかしさを感じているかもしれない。
 
22日のオールアウトは11対11で戦術的要素も濃いめで行った。準備したオプションも面白く、試合展開によっては初戦からバリエーションを見せることもありそうだ。
 

勝利へのこだわりむき出しの栃木

 
栃木との対戦は16年J3以来。15年、ともに苦しみながらJ3降格した中で昇格争いのしのぎを削り、大分が優勝して自動昇格を勝ち得た。ただ、対栃木の戦績は2敗。難しい相手だ。
 
栃木の特徴は第一にハードワーク。現実的でもある。堅守を貫き、攻撃では前線に長いボールを入れて押し込んでくる。昨年夏に大宮から移籍加入した189cmのFWネイツ・ペチュニクがターゲットとなり、周辺に配置された機動力やスピードのある選手たちがセカンドボールを拾ってゴールを狙う形で、昨季もJ2昇格をものにした。
 
今季はさらに大黒将志、寺田紳一、へニキ、西河翔吾ら経験値の高い戦力を補強し、その色を強めている。こちらも昨夏に金沢から移籍加入して活躍したCBメンデスが1月末に左膝前十字靭帯断裂、全治8ヶ月で離脱すると、即座にオーストラリア国籍のDFディオゴ・フェレイラを獲得。両ゴール前の強度を維持する姿勢を見せた。
 
勝利へのこだわりが最優先という姿勢で、プレシーズンのトレーニングマッチは内容がともなわなくとも全勝している。J3から昇格してきた勢いが、ますます増していそうな流れだ。
 
4-4-2システムのイメージが強い栃木だが、23日発売のサッカー専門新聞エルゴラッソのマッチプレビューによると、大分戦の予想フォーメーションは3-4-2-1。昨季J3でも夏頃まで3-4-2-1を採用していたが、その後4-4-2に切り替えている。予想どおりミラーゲームで来るのか、あるいは4バックシステムで来るのか。
 
指揮3年目の横山雄次監督と、14年以来、苦しい時期も栃木愛を貫いてきたキャプテン広瀬浩二の、U字工事ならぬ“雄次浩二”コンビが率いる栃木を、今度こそは上回りたい。
 

辛抱強く耐えながら勝機を狙え

 
大分は、そんな栃木とはやや異なるスタンスで臨む。開幕戦に照準を合わせるのではなく、シーズン全体を見渡しながら徐々に調子を上げ、リーグ終盤にピークを迎えるように持っていくのが片野坂監督のマネジメントだ。
 
「内容、結果がともなえばベストだが、開幕戦でアウェイということを考えれば勝ち点1でも悪くはない。内容にしても最初からベストゲームが出来るとは思っていないので、昨季同様、徐々に課題を修正しながら積み上げていけるようにしたい。次に繋がる収穫の多い試合になれば」ととらえ、選手たちにも「開幕戦がすべてではない」と伝えたという。
 
スタイルも、栃木とは対照的だ。ボールを動かしながら状況を変化させ、スペースを使いながら細やかに攻める。栃木がそれに食いついてくるか。来ずに引いてゴール前を固められたなら、やはり連係しながら相手守備網をかいくぐっていく。コンビネーションがものを言うだけに、熟成には時間を要する。それを踏まえた上で落ち着いて流れを見極め、90分間のマネジメントの中で勝利を目指す。
 
栃木ペースに持ち込まれないために、焦らず辛抱強く戦わなくてはならない。ペチュニクに自由に起点を作られてラインが下がらないように、しっかりとラインコントロールすることが求められる。ボールの入りどころにチャレンジしつつ、セカンドボールを我がものにし続けることが重要だ。機動力のある相手選手へのマークを外せば、こぼれ球を拾われてたちまちフィニッシュへと持ち込まれてしまうだろう。
 
相手がこちらをスカウティングし対策してくるのならば、今度は違うところにチャンスが生まれる。それを見極めて攻めるのが“片野坂流”の醍醐味だ。新加入選手を含めたメンバーが、どれだけこのスタイルを体現できるかが試される。
 
試合当日は松本怜の30歳の誕生日。松本は16年J3第2節A鹿児島戦、17年J2第1節A福岡戦と、アウェイ初戦でゴールを決めており、3年連続アウェイ初戦ゴールの記録にもリーチがかかっている。狙うモチベーションは高い。また、昨季長期離脱を余儀なくされたが最終節・熊本戦で劇的復活弾を挙げた清本拓己も、今季に懸ける強い思いをあらわにする。激しいポジション争いの中で、先発する11人、ベンチに入る7人が誰になるのかも楽しみだ。
 

練習後の選手コメント

 
■DF 4 竹内彬
 
怪我人も少なく、みんなでいい準備が出来ている。昨季からやっていることにさらに上積みを続けている中で、新戦力も日に日にこのサッカーに慣れている。開幕戦にピークを持っていくわけではなく、試合を追うごとに連係を高めていきたい。トレーニングマッチでは課題も出たので、チームが良くなるように突き詰めていきたい。J2は年々レベルが上がっている。厳しい戦いになると思う。
 
栃木はJ3から昇格してきてモチベーション高くホーム開幕戦に臨み、アグレッシブに戦ってくると思う。こちらはそれ以上にアグレッシブさとクオリティーを出して上回りたい。
 
■FW 27 三平和司
 
新しく挑戦していることなどもあってまだうまく回せないなど、チームとして完璧に仕上がってはいないが、徐々に試合を重ねながら我慢強く完成度を上げていきたい。上手く行かないかもしれないが、負けていい試合など一試合もない。勝ちにこだわっていく。
 
栃木には前線に大きい選手がいるので蹴ってくるかもしれない。うちは前線3枚で駆け引きしながら相手の守備を崩していきたい。良い形でボールが入ってくればコンビネーションを出せると思う。相手の動きを見ながら的確に判断したい。
 
■MF 33 丸谷拓也
 
チームはまだ完璧ではないが、右肩上がりには来ている。実戦を重ねて高めていければと思う。
 
相手は前線の長身選手に合わせてくることが多いので、まずは自由にやらせてはならないし、セカンドボールも拾わなくてはならない。声をかけあいながらしっかり守りたい。攻撃では細かなラストパスやシュートのクオリティーにこだわっていかなくてはならない。1点が大事な試合になると思う。だが、大事なのは相手よりも自分たちのサッカーができるかどうか。自分たちのプレーが出来るように準備して臨みたい。
 

特別なコンテンツを貴方に

トリテンでは、ここでしか見られないとっておきのクラブコンテンツを提供いたします。試合では見ることのできない選手の素顔、ゲーム解説、特別インタビューなど盛りだくさんの内容です。是非ご利用ください!

有料コンテンツのご紹介