FW 29 宇津元伸弥「伊佐くんと共有した狙いどおりのボールに狙いどおりの入り方」

——今節も得点に絡む仕事をした。
今日のFKは蹴る前に伊佐くんから「ここを狙って」と言われて狙いを共有していた中で、狙いどおりのボールが行って、狙いどおりの入り方をしてくれた。それが上手く重なって得点に繋がった。
——クロスの精度も今日はよかったのでは。
アップのときに右足のいい感触が掴めていて、今日は結構いいなと思っていた。
——相手も立ち位置を変えながら駆け引きしてきたがどうだったか。
どうしても立ち位置が難しかった。僕がロックされることでノムくん(野村直輝)が2度追いになってしまうので、ノムくんをもっと楽にプレーさせたかったのだが、デルランとのコミュニケーションの部分でどうしてもスライドが遅れたりすることがあった。また映像を見ながらデルランと話し合いたい。
——最後に押し込まれている時間帯はどう守備をしていたのか。
とにかく跳ね返してセカンドボールを拾えればいいなと。拾えたときにはカウンターも繰り出せた。僕と(𠮷田)真那斗がそこで攻め上がれる運動量がある。攻められている時間が長く、試合の内容的には決して良くはなかったのだが、前半に2点、3点と決められそうなシーンもあったので、あそこで決めていれば少しは楽だったのかなと思う。
——宇津元選手も本職はFWだが、2トップに点を取らせるために何が出来そうか。
いま練習しているところもあって、そこに入ってこれる2トップが試合に出ているので、僕たちはそこにいいボールを送れば決めてくれると思っている。それをどれだけ多く出せるかが僕らの仕事なので、右足でも左足でも精度の高いボールを送り込みたい。
——次はいい内容で勝てるように。
今日勝ったことで勢いがつくと思う。今日勝ったことはすごく大きい。
