闘う言葉
MF 10 野村直輝「ゴールに向かうところでもっと勢いを出したい」

——今日の戦い方についてはどう捉えるか。
もうちょっと守備のところでチャレンジできればよかった。(宇津元)伸弥と松尾が相手のWGに対してマンツーマンになり過ぎてしまったが、もっと相手のゴールキックに対してなどにも前から行けるほうが勢いが出るんじゃないかと。最前線には伊佐もいて守備の迫力が出せるので。
提示されたことをやり続けるというのもひとつだが、ピッチの中でやっている肌感としては前からプレスをかければ相手に蹴らせてセカンドボールを回収できるのではないかという感覚もあった。飲水タイムがなくなったのでそこで修正できなくなったのがちょっと痛いが、そういうところも上手くやれたらと思う。
——後半は攻勢に出ながら得点できなかった。課題は。
ゴール前のところ。前の選手が点を取るところは、僕も含めて足りなかった。意識が守備に行き過ぎてしまっていたということは、さきほど(髙橋)大悟とも話をした。やっぱり僕らは前の選手なので、前で違いを作ったり、ゴールに向かう姿勢のところでもっと勢いを出したい。いい意味で守備をサボりながらというか、守備でパワーを使い過ぎず攻撃で力を使えるように、もうちょっと全体的に強気でプレーしていく。
