TORITENトリテン

特別なコンテンツを貴方に

トリテンでは、ここでしか見られないとっておきのクラブコンテンツを提供いたします。試合では見ることのできない選手の素顔、ゲーム解説、特別インタビューなど盛りだくさんの内容です。是非ご利用ください!

有料コンテンツのご紹介
闘う言葉

MF 10 野村直輝「応援に対して対等なプレーを見せられていない」

 

——試合を振り返って。

難しい。何から言えばいいかという感じ。でも、退場したのがいちばん大きかった。正直、あそこであのままシュートを打たれても、1点取られただけだっただろうという個人的な思いもある。アイツの若さが出たかなと思う。アイツはずっと試合に出続けて頑張っているし、ダメというわけではないのだが、ああいうことは絶対に起こしてはいけない。ちょっと安すぎた。もちろん、その前の段階の、間を取られてターンされてスルーパスを出されるシーンなどはチームとしても問題で、ドゥー(安藤智哉)の責任だけではない。

でも、いま、チームとして結果が出ていないときに、日頃の行いや準備段階での緊張感といったものが、それぞれの部分で出るのではないかと僕は思っている。僕はいままでそういうことを経験してきた中で、サッカーの神様がいて、頑張ってるヤツが最後に報われると思っているし、チームとしてというよりも、選手それぞれの中でのサッカーに対する姿勢の部分で隙を作らないというところは、日常生活も含めてすごく大事。まずはそこが出来た上でサッカーの土台が出来るというか、そこから初めてサッカーの話になる。

いまはいろいろ、戦術だとかどこが良くなかったとかいう話になるのだが、僕はそれ以前の話かなと感じているところもある。だから何から話せばいいか。今日のゲームだけに関して言えば、退場したことも含め、僕ら前の選手が仕留めるべきチャンスもあった中で、決めることが出来なかったという、今日についての「たられば」はたくさん出てくる。でも、今日だけじゃない。いままでの積み重ねがいまこうして出てきていると思っている。

いつも思うのは、アウェイの九州ダービーで、こうしてたくさんの人が応援に来てくれる中で、応援に対して対等なプレーを見せられていないということが、すごく心苦しい。選手がどういう思いで毎日サッカーに対して、チームに対して日々を過ごしているかということは、もうちょっとそれぞれで問わなくてはならない部分だと思う。まずはそういうところ。

監督やコーチ陣とも、もうちょっと「一緒に作っていく」という雰囲気を作っていければと思う。コーチ陣から戦術的提示を受けたところ、選手がその提示に寄りすぎてしまうこともある。提示されたものから変えたほうがいいと思う状況があっても、相手を見てプレーすることが出来る選手がいまはまだ少ないので、イメージのギャップが生じてしまったりする。その埋め合わせにパワーを割かれるのが難しい。

「怪我人が多いというのは言い訳」と言いつつも、やはり戦力的な部分が、数値からするとやはり下がってはきているので、怪我人たちが帰ってくるまでは、いまは耐えどきだというのもある。そこも含めて自分は離脱せずにピッチに立ち、変化を加えられるような存在であり続けなくてはと思っている。

特別なコンテンツを貴方に

トリテンでは、ここでしか見られないとっておきのクラブコンテンツを提供いたします。試合では見ることのできない選手の素顔、ゲーム解説、特別インタビューなど盛りだくさんの内容です。是非ご利用ください!

有料コンテンツのご紹介