TORITENトリテン

特別なコンテンツを貴方に

トリテンでは、ここでしか見られないとっておきのクラブコンテンツを提供いたします。試合では見ることのできない選手の素顔、ゲーム解説、特別インタビューなど盛りだくさんの内容です。是非ご利用ください!

有料コンテンツのご紹介
闘う言葉

GK 32 濵田太郎「退場者分をカバーできるくらいリーダーシップを取ってやれれば」

 

——試合を振り返って。

前半のあの時間に1人退場して、退場した直後に失点したことで試合を壊してしまった。それは全員の責任で、自分自身も、退場者が出た中でもっと守備範囲を広げて退場者分のカバーを出来るくらいリーダーシップを取ってやれればよかった。

——1人少なくなってからの守備については。

セットプレーを含め全員で戻って人が少ない分をカバーしようと話していた。そうやってチャンスがあれば1点狙いに行くという戦い方になったのだが、あそこで失点して崩れてしまった。

——シーズン序盤の堅守が徐々に崩れつつある。

守備陣だけの問題というよりはチーム全体の問題。練習の甘さであったり、暑くなってきて集中力が欠けることも増えてきているのかと思う。

——今日は少し裏への対応を苦手としているメンバーが最終ラインに並んだ中で、相手が背後を狙ってきたが、GKとしては。

ちょっと雨が降ってスリッピーなグラウンドで、相手が背後を狙ってきたときに自分もそこをケアしようとしていたのだが、まずはああやって藤本選手に抜けられて退場したシーンのように、ファウルで止めなくてはならなくなったのはやはり一瞬の隙を狙われたのだと思う。

——長らく勝てていない中で、今季初の連敗。次節に向けて。

自分たちは連敗しないということが強みだったのだが、この結果はもう変わらない。次はホームで挽回できるチャンスがある。次こそは次こそはと毎回言っているのだが、退場者が出たことも含め、また練習から競争があると思うので、次のホームゲームでは絶対に勝てるよういい準備をしたい。プレーオフ進出、J1昇格へと結びつけられるように頑張るので、これからも応援よろしくお願いします。

特別なコンテンツを貴方に

トリテンでは、ここでしか見られないとっておきのクラブコンテンツを提供いたします。試合では見ることのできない選手の素顔、ゲーム解説、特別インタビューなど盛りだくさんの内容です。是非ご利用ください!

有料コンテンツのご紹介