闘う言葉
DF 19 上夷克典「後半は完全に相手に流れを持っていかれてしまった」

——最後は防戦一方というかたちになったがよく守り切れた。
流れも相手に行っていたし、とりあえず無失点で抑えようと考えていた。
——個が強く、昇格争いのライバルにもなるであろう相手に無失点で勝点1。結果については。
本当は僕たちが主導権を握ってやれればよかったのだが、修正していきたい。対2トップのビルドアップは今季初めてだったのだが、あまり上手くいっていない感じがして、前半の途中でボランチを落としてみるなど工夫してからは上手くいった部分もあった。だが、後半は完全に相手に流れを持っていかれてしまった。
——立ち上がりは停滞しつつもボールを持って相手に攻めさせない時間帯もあった。そこから相手に流れが傾いた要因は。
セカンドボールが次第に拾えなくなった。相手も流動的に動いていたのでしっかりマークにつけなかったというのもあった。相手のほうが上手かったと言ってしまったらそれまでなのだが。
——無失点で終えたことを収穫とするか、攻撃できなかったことを課題とするか。
個人的には自信になるが、課題のほうが多かった。やっぱりボールを握ってもっともっとゲームを支配したかった。
