FW 29 宇津元伸弥「すぐに相手にコースを切られ、J1のスピードを感じた」
——試合を振り返って。
決定機は自分にもあったのに、それを外して悔しい思いがあるが、まだシーズンははじまったばかりでこれからもたくさん試合があるので、しっかりと結果を追求していきたい。次こそ結果を出せるように頑張る。
——その中で手ごたえは。
鹿島はJ1の中でもトップクラスのチームで、その相手に3-3。今季はまだ勝利できていないが、若手中心のゲームでこの結果は、自分たちにとってプラスに捉えることが出来ると思う。
——球際も激しく戦えていたようだが。
試合前からベテランの選手たちが「球際で負けるな」と声をかけていた。気持ちの部分。
——中2日での連戦で準備もほとんど出来なかった中では、4-4-2のほうがやりやすかったりもしたのか。
攻撃に関してはやはり4-3-3のほうがやりやすいのだが、鹿島は前に大きく蹴ってくるチームだったので、今日の鹿島に対する守備ではやはりボックスを作ったほうがよかったのかなと感じた。
——4-3-3のときに攻撃がやりやすいというポイントは。
自分はワイドに張ったところから前向きにドリブルで仕掛けていく推進力がストロングポイントだと思っているので、4-4-2のSHでサイドで少し下りた位置にいるよりも、高い位置で受けられる4-3-3のほうが、自分が生きると思っている。
——大学リーグであれだけ結果を出して、プロでもという思いが強いように見える。
結果の追求しかしていない。まずは点を取って勢いをつけたい。早く1点を獲りたい。
——チームとしてなかなか結果が出ていない中で、見ていて勢いをもたらすプレーだと感じる。
リーグ戦では同点やビハインドというチームが落ちている状況での出場が多い中で、自分たち途中出場の選手が勢いを出せないとチームの士気も上がらない。そうやって途中からピッチに入るときには自分のストロングポイントを生かしつつチームの士気を上げたいが、スタメンで出るときは、チームの士気を上げるとともに、ルーキーらしくアグレッシブに前半から倒れるくらいの勢いでグイグイ行くことを意識している。
——今日の長沢選手の後ろでの決定機は、少し力んだ感じか。
トラップしたときに見えていたのだが、ファーのコースを切られた中でニアに速いシュートをと狙った中で、ちょっと力んでちょっとダフってしまったのが悔しいシーンだった。課題としてしっかり練習したい。練習のときから長沢駿くんに「ファーを意識してシュートを打て」と言われていたので顔を上げたときにファーを見たのだが、すぐに相手に切られたところにJ1のスピードを感じた。
——ゴールが近づいてきている感覚は。
前回の試合から決定的なシュートが2本あった。徐々にコンディションも上がってきているし、また出場機会があったら結果を追求していきたい。