FW 20 長沢駿「これを機にまたゴールを重ねていければ」
——まずはベスト4進出という結果について。
勝ててよかった。
——後半はいい形が作れるようになったが、チームとしてどこが変わったのか。
守備の部分で相手のパスをひっかけてショートカウンターを狙ったり、なるべく前にプレーしようとする回数が増えていった。前半は少し安全なプレーが続いていたのだが、やはり点を取らなくてはならないということで、前にボールを運んだり、ゴールの中にボールを入れようとしていく回数が増えていたので、そういう部分が結果的によかったのではないかと思う。
——決勝点は、自身、ひさしぶりの得点だったと思うが。
おっしゃるとおり、僕自身、リーグ戦でなかなか点を取れず難しい時間が続いていたが、このような大事な試合で得点が取れたことは自信になる。これを機に、またゴールを重ねていければと思う。
——静岡出身で清水アカデミー出身。思い入れもあるであろうこのスタジアムでゴールを決めたのは。
えーっと…G大阪時代に磐田戦で決めたのを覚えている。エコパは意外と相性がいいという感じで、今日は試合に臨んだ。
——2点目の起点のパスはアウトサイドだったと思うが、あんな技を持っていたとは。
まあ、一応狙ってはいたが、なんかすごく上手く通ったので、狙ったということにしておいてください(笑)。
——途中から藤本選手がトップに入り長沢選手はシャドーに移動したが、役割や意識していたことは。
最近、シャドーをやる回数が多くなっている中で、チームとしての狙いもそれぞれにあったりする。フジが1トップに入ったときは裏に抜けたり、ドリブルでも仕掛けられる選手。あの2点目の瞬間もフジがフリーで前でプレーできると思ったので、なるべく持って運ぶというよりは、彼のタイミングに合わせて出してあげなくてはならないと思っていて、あのタイミングで出せたものが、結果的に上手くつながった。ああいう感じで、僕がシャドーに入ったときもフジも感じてくれていたし、いい関係でプレーできたと思う。
——シャドーに入るとき監督からどういう指示が出ているのか。
ボランチと上手くつながってボールを受けに顔を出すことだったり、クロスに合わせてゴール前に入っていく形だったりというところを言われている。あとは守備の部分でどういうふうに相手にマークについたりどういうふうに絞らなくてはならないかなどを細かく説明されている。最近は戸惑いなくプレーできているが、僕自身、新たなチャレンジだと思って楽しみながら取り組んでいる。
——シャドーの居心地は。
よくもなく悪くもなく普通(笑)。ちょっと慣れない部分もあるが、今日はひさしぶりに1トップをやらせてもらったりもしたが、いろいろなポジションが出来ること、この年齢になっていろいろチャレンジさせてもらっていることはすごくいいこと。プラスにとらえて、それをチームに還元できればと思っている。
——今日の得点をリーグ戦にどうつなげるか。
やっと点が取れたので少し肩の力が抜け、力まずにゲームに入れると思う。長い期間、点を取れていなかったので、すごく難しい時間を過ごしていた。こうして結果を残せたことはプラスになるし、チームにとってもプラスになれるようやっていきたい。
——準決勝は12月12日でリーグ戦後。どのようにつなげていきたいか。
これで天皇杯は一旦忘れてリーグ戦に集中できるので、その部分に関してはすごくやりやすい。リーグ戦に集中して、いまは苦しい状況に置かれているが、なんとかチーム全員で残留して、その流れを天皇杯に持っていきたい。