MF 8 町田也真人「風上を取った時点でシュートをもっと打たなくてはならない」
——勝点1という結果について。
本当は勝点3が欲しかった。最低限の結果だと思っている。
——終盤の展開の中で、やはり勝ちに行きたい気持ちが強かったか。
もちろん勝ちたかったが、同点に追いついてからはまず失点しないことも大事だと思った。その中で絶対にチャンスが来ると思っていたので、そのチャンスに全力をそそぎたいと考えながらプレーしていた。
——ゴールシーンを振り返って。
ボールが浮いていたのでタイミングを上手く合わせて、ふかさず枠に入れれば何か起きるかなと意識してシュートを打った。
——中盤のスペースでシャドーがよくボールを受けていた。どういう駆け引きがあったか。また、風上だった前半に得点したかったがそこでの課題は。
相手のボランチが僕と新太、北斗と羽田の中間にいる中で、自分が嫌なポジションに立つことによって北斗が空くように意識した。逆に相手ボランチが北斗のほうに行っているときには自分がボールを受けられるようにとつねに意識していた。
ボールが入ったときにはもっと自分でターンして仕掛けたりゴールに向かっていったりすることが課題。おっしゃるとおり前半の早いうちに点を取りたかったし、風上を取った時点でシュートをもっと打たなくてはならない。伊佐はいいシュートを打っていたが、もっと迫力のある攻撃だったり大胆にやり切るよう、もう少しやってよかったかなと思っている。
——失点後はシステム変更して前への勢いを出したが、風下に立った中で何を考えてプレーしていたか。
ボールが止まってしまうのだが、逆に、つなぎたい気持ちはあるが自分はつなごうと意識すると難しいかなと、前期の湘南戦しかり嫌なイメージがあった。それで多少アバウトでも蹴ってセカンドを拾ったほうがいいかなと考えていたので、もう少しロングボールを蹴ってもいいかなと、個人的には思っていた。
そんな中で最後に4-4-2にして間にボールがよく入るようになった中で、間に速いボールをつけてターンするなどは自分の役目だと思うので、そういうのは続けていきたい。
——チームとして選手個々の特長が生きる戦い方が出来るようになってきたのでは。
今日はシンプルにやっていたし、ゴールを獲るために何が必要かを選手ひとりひとりがわかっていたと思うので、それがひとりひとりのポジティブなところに目を向けられるプレーになったのかなと思う。
——追いついたときのベンチの喜び方などからチームとしての一体感が感じられたが。
点を決めたときのベンチの様子はわからないが、いまはチームの一体感というか、勝てている試合が多いので練習も試合も雰囲気がよく、いい状態にあると思う。
——残り5試合、残留に向けて。
もちろん内容は欲しいが、結果にこだわってとにかく勝点3を取れるよう、今日のようにひとりひとりが戦う気持ちを持って負けないようにプレーできれば、自分たち次第で道はひらけると思っている。