【記者会見】片野坂知宏監督「僕自身に任されている使命はそういうところだと思うので」
ホームでのゲーム、そしてリーグ連戦。水曜日のナイターでも応援に来ていただいたファン、サポーターの方々に悔しい思いをさせてしまい、非常に残念に思う。
横浜FMさんは力のあるチームで、攻撃力、スピード、強度のあるサッカーをされている手強い相手。そういう覚悟の上で臨んだのだが、こういう結果になってしまって本当に悔しい。選手も90分のゲームの中で粘り強く攻撃と守備の狙いにトライしてくれた。そういう中で勝点1でも取ることが出来ればと考えたのだが、やはり最後は横浜FMさんのパワーというかクオリティーというか、そういうところに沈んでしまい、残念な結果になった。
連戦の、次もホームで九州ダービー。調子のいい福岡さんとの戦いになる。とにかくこの3日間でしっかりと気持ちと体の準備をさせた中で、なんとか勝てるゲームが出来るようにチャレンジしたい。
——前半は押し込まれる展開だったが、耐えるプランだったのか。
前半から、出来れば守備も前からアグレッシブに行きたいと思っていた。横浜FMさんのビルドアップをしっかり遮断した中で攻撃権を取れればと準備していたのだが、テンポの速い回し、そしてつねにわれわれの状況を見てのポジショニングに対してなかなか守備がハマらず、自分たちがやりたい守備をやらせてもらえずに押し込まれる状況になった。
そういう中で慌てて取りに行くと、横浜FMさんには技術もスピードもある選手が揃っているのでピンチになる。それでしっかり守備を構えるような形の中で、前半は集中を切らさずに粘り強く耐えしのぎ、後半にワンチャンスがあるかもしれないという狙いをもってやっていった。
——右サイドに左利きの高畑選手や香川選手を起用したのは、狙いがあってなのか台所事情なのか。
両方です。
——立ち上がりは高畑選手が上がってスライドする形で守備をしていた。対横浜FMの守備を準備してきた中で、上手くいかなかったという印象なのか。また、修正したプランはそれなりにハマっていたと思うが、攻守で最後の強度が足りなかった印象。どう乗り越えていくか。
狙いに関しては、右サイドの守備のところと縦ズレのスライドを狙っていたのだが、エウベル選手、ティーラトン選手、渡辺皓太選手がつねに流動的で、エウベル選手はスペースと時間を与えるとやはり強烈な個の能力を発揮するところがあって、高畑を下げて5枚のブロックにしようと考えた。
横浜FMさんも前がかりになればなるほどスペースは空いてくるので、そのスペースを奪った瞬間の攻撃のところで有効に使えればよかったのだが、切り替えの早い相手はなかなかやらせてくれなかったし、特に前半は自分たちも上手くいかなかった。
後半になって選手たちが相手のスピードにだいぶ慣れてきた中で、早くポジションを取って少しボールが持てるようにはなったのだが、やはり相手陣地に入ってから、守備も良い横浜FMさんに対して攻撃で上回ることが出来なかった。これは自分たちがどういうふうに攻撃でやっていくかという狙いがあったのだが、その狙いがある中でもメンバー構成を含め、上手く組めなかったことが課題だった。
そういう中でも、とにかく1点取られたとしても、セットプレーやパワープレーといった何らかのワンチャンスで押し込めて点が取れればとも思ったのだが、そこでの迫力もなく、横浜FMさんはしっかりと集中力高く守られた。
実力の差かなと思う。この差を埋めるのは並大抵なものではないと感じる。ただ、今後もゲームは続くので、われわれが少しでも勝点を取る、勝点3につなげるために、狙いを合わせてやることだと思う。選手がバラバラにならないように、ひとつの方向を向いてゲームに集中し、しっかりとパワーを出せるような形にしていきたい。
——いま、負傷者が続出して選手層が薄くなっているようだが、夏の移籍期間に向け、監督からクラブに戦力補強の要望は出すのか。
一応いろいろ話はさせていただいている。クラウドファンディングでたくさんの協力金をいただいて、本当にトリニータに対しての期待や応援を感じている中で、それを含めて自分たちがどれくらいの予算を持って、どういった選手を連れてこれるかを話していきたいと考えている。
ただ、コロナ禍で経営も非常に厳しい状況になっているので、そんな簡単にたくさんのお金をかけて補強するとか、何人も補強するとかは出来ないクラブだと思っている。とにかく、いる選手の中で準備をしっかりとさせ、成長させるとともに、勝てるゲームを組む仕組みを作り、勝点を取るしかない。僕自身に任されている使命はそういうところだと思うので、なんとか次のゲームに立ち向かっていくしかないと思っている。