闘う言葉
DF 2 香川勇気「相手にボールを持たれるのは想定内で自分たちの戦術」

——粘り強く守っていたが勝点を取れなかったが。
お互いチャンスのある中、決めきったほうが勝ったという印象。相手にボールを持たれていたが、それは想定内というか自分たちの戦術だった。最後に失点してしまった部分が勝負のアヤ。最後に体を張るべきところでしっかり張れないとああいうことになってしまうのだと感じた。
——前半はあまり狙いを出せなかったのでは。
自分たちの準備はしっかりと前からサイドのところにプレッシャーをかけていくということだった。そこの粘り強さについては90分ある程度出来たかと思う。やはり相手があることなので、中を使われたりやられたりすることもあったのだが、そこはチームとして粘り強くやれた。前半は相手の出方を見ながらやっていく中で、上手く行かない部分を変えていった。それで徐々に後半につれてよくなっていったのはよかったと思う。
——リハビリから復帰後、コンディションは。
怪我から復帰してルヴァンカップをあわせて2試合目。自分としては今日90分しっかりプレーできたことが収穫だった。
——中3日での次節・広島戦に向けて。
連戦が続くのでコンディションを整え、今日よかったところもあるので、そこをもっと伸ばしつつ、改善点については早急に対応し、しっかり準備したい。
