【記者会見】片野坂知宏監督「選手の粘り強く戦う姿勢に関しては満足している」
連戦の中で、われわれは前節、横浜FMさんに0-4という大敗をしてしまって、今日のゲームに関しては、とにかく90分間、全員で集中を切らさずに最後まで戦う姿勢をもってチャレンジしようと話して臨んだ。そういったところでは粘り強く最後まで、交代した選手を含めて戦ってくれたと思う。選手のそういう姿勢に関しては満足しているし、こういったところを残りのゲームでもしっかりとやっていくことが大事だと、ロッカールームでも話をした。
お互い連戦ということもあったし、神戸さんがどういうメンバーで来るのかな、何人か休ませるのではないかなという予想はしていた。ただ、メンバーを見たときに、完全にターンオーバーしていて、予想外でびっくりした。それは神戸さんのチーム事情があったり連戦が続いたりをいろいろ考えた中での判断だったと思うが、少し予想していないメンバーだったので、どういう立ち位置を取ってくるか、どういうやり方で戦われるかは、はじまってみなくてはわからない状況だった。メンバー表を見た中で、もしかしたらミラーゲームになるかなという予想をしてスタートしたが、やはり3-4-2-1だった。神戸さんには個の能力に長けた選手がたくさんいらっしゃるので、マッチアップして個の戦いになると厳しいかなというところで、なんとか自分たちのチームの狙いとして、全員で守備と攻撃の部分でなんとか上回れる戦いを粘り強くやっていこうと臨んだ。
だが、一瞬のところでああいった素晴らしいシュートが入って失点し、非常に苦しい状況になった。ただ、選手も切らさずに戦ってくれたし、ハーフタイムにはもう一度、選手が自分たちで鼓舞して後半のゲームを進めてくれた。なんとか0-1のままであれば、交代選手を含めて、こういったかたちで1-1で勝点を取れると考えていた中で、最後まで粘り強く戦って、勝点1。この「1」はわれわれにとって、すごく大きなものになると思う。これを生かしていかなくてはならない。
また中3日で3連戦の最後、ホームでG大阪戦があるので、それに向けてまたいいゲームが出来るように、勝点を取れるように、そしてホームで、たくさんの方に見に来ていただけると思うので、そういった方々の励みになるゲームが出来るように、いい準備をしていきたい。
——神戸が想定外のメンバーとシステムだったということで、今節に向けて準備してきたことは生かせたのか。試合前の指示、そして試合途中での相手のシステム変更にともなう対応は。
ターンオーバーしてフレッシュなメンバーを使われていて、もしかしたらミラーゲームになるかなというところで、はじまってみなくてはわからない。いままで神戸さんは4-3-3とか4-2-3-1とかいった4バックシステムで戦っていた。三浦監督になられてから、ゲーム中に変えるということはあったかもしれないが、スタートから3バックシステムというのは初めてだったと思うので、われわれもちょっと予想しづらいところがあった。ただ、ミラーゲームは、前節の横浜FM戦もそうだったし、これまでにも戦っているので、準備してきたことも、相手が3バックで来ても上手く生かすことが出来るかなと、ミーティングで話すようにした。
神戸さんのベンチメンバーを見ると、これまでリーグ戦に出ていたメンバーや、前節の柏戦で2得点した田中順也選手とか、言うまでもなくイニエスタ選手など、クオリティーの高い選手、素晴らしい選手がいるので、後半の勝負どころで入れてくるだろうなと予想はしていた。ただ、そうしたときに、システムを変えてくるかどうかというところは、見ていると2トップにされた。その時点でわれわれはもう得点して追いつくしかなかったので、ある程度リスクを負ってでもボールを取りに行ったり、動かしのところでも相手が2トップにしたことによってスペースが出来た中で、選手もしっかりとそういうところを使って、押し込める状況は作れた。
相手にはひさしぶりの選手がたくさんいたので疲労が見えているところもあった中で、自分たちもまたパワーのある選手を使ったことで、なんとか同点に追いつけたかなというところはある。神戸さんの途中投入したような選手たちにスタートから出てこられていたら、また違った展開になっていた可能性があるが、なんとかこの勝点1を次に生かせるようにしたい。