TORITENトリテン

闘う言葉

MF 7 松本怜「ウイングの良さを消すことが先決だった」

 

——オールアウトで見たときは4-2-3-1っぽい形でやっていたのに、フタを開けてみたら4-3-3だった。

紅白戦で合わせただけだった。その割にはかなり上手く行ったと思う。システムは違ってもベースの部分は同じなので。ただ、まだまだ。もうちょっとボールを握る時間を多く出来れば楽な展開にできたと思うのだが。

——SBで守備に追われたように見えたが、戦術だったのか。

今日はタイミング良く出ていくという狙いだったので。それよりも相手の3トップのウイングの良さを消すことが優先的な役割で、そこは狙いどおりだった。

——古橋選手と田中パウロ選手が入れ替わっていたが。

入れ替わってましたね。わざとだったのかな。

——そうかと思うとこちらも馬場選手と後藤選手が入れ替わっていて。あれも狙いではなかったのか。

偶然です。あれ、なんで賢治さんこっちに来たんだろうと思ってた(笑)。

——かき出したシーンはよく戻った。

あれは自作自演なので(苦笑)。あのシーン以外にも自分の対応が悪くてCB2人に迷惑をかけてしまったので、個人的に反省点は多い。

——終盤まで、今日は引き分けになるかと思う展開だった。

正直ちょっと思ってはいた。後半あれだけボールを持たれたので。それでも一発は狙っていたが、それもなかなかなかったし。(GKに阻まれたシュートは)外に巻いて決めれば良かった。でも、金沢戦もそうだったように、徐々にこういう試合を勝ちきれるようになってきている。粘り強い戦い方が、いまはこれまで以上に出来ているのかなと。

——岐阜に負けない変態チームになってきたのでは。

そうですね、確かに(笑)。でも岐阜は本当に嫌なチームだった。

——ここまでいろんなシステムに柔軟に対応できるのは。

片さん(片野坂知宏監督)が常日頃から言い続けるのと、個々の選手の意識ではないかと思う。みんなが共通意識の下にそれに取り組めるので。片さんの説明は具体的でわかりやすい。ボードを使って細かい動きとかどこを狙うかとかいったところまで詳しく言ってくれるので。それもあるかもしれない。これだけメンバーを入れ替えているのも、その試合ごとに起用する選手のコンディションをよく見ているのだと思う。