SOCIAL ACTIONソーシャルアクション

幼稚園・小学校訪問

【スポーツによる地域の元気づくり事業】九重町立東飯田小学校

1月22日(水)に九重町立東飯田小学校を訪問し、1年生21名、2年生12名、3年生15名、4年生17名 (計65名)を対象にサッカー交流事業を行いました。

最初に、ジャンケンで勝ったら近くのコーン、負けたら遠くのコーンをそれぞれ回ってくるゲームを行いました。

学年に関係なく、色んな人とジャンケンをして勝った子も負けた子もとても楽しそうにしており、大盛り上がりでした。ルールに慣れてきたら次はボールを使ってコーンを回ります。初めは「難しいな」「出来ない」などの声が聞こえましたが、出来ている友達を見て真似するなど児童たちが工夫をしてチャレンジする姿が見られ感動しました。

その後の試合では、学年ごとに分かれて行いました。サッカー経験がある子もボールに慣れていない子も、どの児童もゴールを目指す姿が多く見られました。

最後にサプライズでニータンが登場!写真撮影やハグやタッチをして交流をしました。