【レポート】10月1日(日)開催のレベルアップスクール 活動レポート

 

10月1日(日)小学校3年生/4年生を対象にレベルアップスクールを開催しましたので活動レポートを掲載します。

このレベルアップスクールは、これまでも行っており、今回は練習風景や練習の中での良いシーンを動画で4本まとめましたので是非、ご覧下さい。

 

今回の練習テーマは、パス!!~味方にボールをつなげよう~

 

(1)ウォーミングアップでは、ボールを蹴ってポストに当てる練習を行いました。

この練習では、幅の狭いポストに当てる練習を行うことにより、狙った所に正確に蹴る技術UPを行いました。

ポイントとしては、ボールに対して当てる面(今回はインサイド)を狙う所(今回はポスト)に向ける事や、蹴る足が蹴った後、そのまま1歩前に出ることがポイントでした。

次に止まったボールを蹴った後に導入として、ドリブルでターンからポストに当てる練習を行いました。動いたボールを蹴る為に、より試合に近い状況の中でボールを狙った所に蹴ることを行いました。

 

 

(2)トレーニング1(TR1)では、攻撃側2 対 守備側1 を行いました。

守備側の選手は、コーン間のみを移動し、攻撃の選手は、コーン間をパスで通過し、味方の選手に通ったら1点という練習にしました。

ウォーミングアップとは違い、人にパスを出す練習です。ポイントとしては、パスの質・受ける角度・動き出しのタイミングです。質というのは、方向・強さ・タイミングのことです。守備側の選手にボールをとられないようにどうやったらパスを通せるか、パスをもらえるかを考えながら行っているのが印象的でした。

 

 

(3)トレーニング2(TR2)では、3 対 3+フリーマン(コーチ)を行いました。

この練習では、攻撃側4人、守備側3人で攻撃側が1人多い状況の中で、パスでコーン間を通せたら1点というルールで行いました。

トレーニングを続ける中で、ボールしか観ておらず、ボールに対して集まる状況(いわゆるだんごサッカー)が現象としておきました。途中、コーチがどこでボールをもらったらコーン間をパスで通せてボールをもらえるかを担当コーチと一緒に考えました。すると、ボール保持者の状況を観て受ける人がもらうコーン間を通り受ける現象も出てきました。この練習も、TR1と同じく子供達が考えて判断し、実行している姿が印象的でした。

 

 

(4)GAMEでは、キーパーを含んだ5対5を行いました。

試合なので、ゴールを第1に考えながらプレーしていました。

今回、練習したパスだけではなくドリブルや、ロングシュートなども出てきました。その中で、パスの強さ、方向など良いシーンがたくさん出てきました。ゲームをしている中で勝ち負けにこだわる姿がとても印象でした。

 

 

皆さんもぜひ、今後のトレーニングにご活用頂き、ご興味ありましたら次回開催のレベルアップスクールへご参加下さい。開催日程は後日ご案内差し上げます。

 

大分トリニータ スクールコーチ 濱田

-->